金崎はり灸整骨院
- はり
- きゅう
- 柔道整復

本当の痛みの原因をつきつめることが治療の第一歩です
鍼灸師の資格の元で、肩こりや腰痛、膝痛、五十肩、肘の痛みに対して はりやお灸をしてその痛みを治療し、 柔道整復師の資格の元で、骨折、脱臼、打撲、捻挫などのケガの治療を行っております。その他にも、耳ダイエットで耳にあるツボに金粒を和紙テープで貼り付けて継続的に刺激し、体質を変えていくダイエット方法やよもぎ蒸でダイエット・リラクゼーションを体験してください。
治療の流れ※下記はあくまで治療の流れの一例です。症状などにより順序が入れ替わる場合や、行わない行程もありますので予めご了承ください。
Step 1 問診・診察
まずは痛みの原因を特定する事が不可欠です。当院は完全予約制ですので、患者様の細かい症状を時間をかけて丁寧に問診、診察をしていきます。
Step 2 治療
電気治療、高周波、低周波などの電気をかけます。痛みの度合いにより、高周波、超高周波などを使い分けています。
Step 3 鍼灸・マッサージ
筋肉の緊張や凝りが見られる場合は、鍼灸やマッサージを行います。その際も、患者様の不安を少しでも軽減できるように時間をかけて丁寧に治療の必要性や有効性をご説明させて頂きます。
Step 4 テーピング
患者様のご要望があれば、治療後のテーピングも行っております。テーピングで患部への負担を軽減することにより、治療期間短縮の効果も期待できます。
Step 5 生活習慣指導
正しい歩き方や姿勢、正しいまくらの選び方まで、患者さん一人一人の体の歪み、症状の原因、姿勢などにあわせてアドバイスさせていただきます。




金崎 輝明 院長
鍼灸と聞いて皆様はどのようにかんじるのでしょうか。なにか非常にいたいことなんて考えていませんか?しっかりと症状を聞き、然るべく施術する鍼灸は体に非常に効果があり、意味があるものなのです。決してすごく痛い・・・なんてことはないんですよ。また柔道整復士師としての資格を持っておりますので、捻挫・打ち身・打撲などの症状についても安心して施術を受けることが出来ます。痛みの悩みというのは、本人だけにしかわからないことがよくあります。そういった悩みをお気軽にご相談下さい。痛みを和らげ、回復に向かう術を持った私たちに、お任せいただくことが健康への第一歩となります。まずはお気軽に当院までご来院ください!!
院長略歴
明治国際医療大学(明治鍼灸短期大学)卒業
中部柔道専門学校 卒業
資格
鍼灸学士・柔道整復師JB日本接骨士師会
会員
日本スポーツ整復治療学会 会員
明治国際医療大学 東北北海道支部会 総務
趣味
ゴルフ、映画・音楽鑑賞、パチンコ、麻雀
-
金崎はり灸整骨院