眼科西坂医院 | 北海道の病院・医療施設の検索サイト メディカルケアガイド

施設検索

眼科西坂医院

  • 眼科
サムネイル画像

難症例を含む白内障手術を数多く執刀した実績

 眼科西坂医院は、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術の先進医療施設として、十分な実績に基づき、厚生労働省に認定された。一般の保険診療で認められている医療の水準を超えた、最新の先進技術を実施できる医療機関である。

 「白内障を長い間放置すると様々な問題が起き、場合によっては手術が困難になるケースがあります。しかし、長年治療ができなかった患者様も、術後に改善された方は数多くいらっしゃいます。諦めずにぜひ一度ご来院いただきたい」と西坂院長は話す。また、手術は日帰りとなるので、来院してから2時間ほどで帰宅することができる。

 西坂院長は道内の中核病院や大学病院において、対応の困難な専門的な治療や高度な検査、手術など、常に第一線で活躍。難症例の白内障手術や角膜移植術など数多く執刀してきた。

医師の診療方針から、患者に対しての真撃な姿勢が伝わる。

 「私たちは常に最良の医療を追求していきます。医学は日々進歩しており、つい数年前の常識が常識でなくなる状況です。より良い治療を提供することがもっとも患者さんの利益になります」と話す。

 また、提供する医療が高度になればなるほど、治療ばかりに意識が集中し、患者の気持ちに寄り添う視点が少なることを懸念しており、「常にいたわりの気持ちを忘れずに、誠実な診療を心がけ、安心してもらえる医療を提供していきたい。スタッフ全員が、ひとつのチームとして治療にあたることで、最大限の能力を引き出し、患者様に対してもっとも良い治療が行えます」と西坂院長。

地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩5分。アクセスも良好だ

【受付・待合室】大きな窓から光が入り、明るい空間で快適に過ご せる工夫がほどこされている。ソファの色も目に優しい。

【診察室】待ち時間短縮や環境のため電子カルテを導入。

【手術室】空気清浄度クラス10,000以下を実現。通常の手 術室以上の極めて清浄度の高い清潔区域。

【検査室】天窓があり自然な光が差し込む検査室。


西坂 紀実利 院長

難症例を含む白内障手術を数多く執刀し北海道で数少ない角膜専門医としても精進してまいりました最良の医療をご提供することができればと思っています。

よろしくお願いいたします。

略歴

  • 札幌医科大学医学部医学科卒
  • 札幌医科大学医学部付属病院 眼科
  • 苫小牧市立病院眼科
  • 室蘭市立病院眼科
  • 伊達赤十字病院眼科 眼科医長
  • 眼科杉田病院(名古屋)
  • 北海道大学医学部付属病院 眼科
  • KKR札幌医療センター 眼科部長
  • 北海道大学医学部眼科 非常勤講師 を経て開院
  • 眼科学会専門医 (2006年 日本眼科学会 認定 最短合格)
  • 難病指定医(北海道)

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 日本眼科手術学会
  • 日本白内障屈折矯正手術学会
  • 日本角膜学会
  • 日本角膜移植学会

診療時間

時間
9:00~12:00 1 1 1 1 1
14:00~16:00 1 1 1
※月・水曜日の午後は手術
休診日:土曜・日曜・祝日