ふじた眼科クリニック
- 眼科

患者様の気持ちになった応対を心がけます。
当院では画像(ファイリングシステム)による、きちんと納得のいく説明をおこないます。
付き添いの方も一緒に診察室で説明を聞くことができますので、付き添いの方も診察室にお入りください。
待合室は、清潔感ある、い心地の良い環境を心がけております。
また、最新式の医療機器を用いた白内障日帰り手術を行っております。日帰り手術については「眼科の治療」をご覧ください。
■こんなときは、ぜひ眼科に受診を。
■黒いものが飛んで見える
これは飛蚊症(ひぶんしょう)と呼んで、様々な原因で起こります。眼の中ににごりが生じていたりするものから、網膜剥離などのように緊急の治療を要するものまでありますから、ただちに散瞳検査が必要です。
■眼が疲れる、頭痛がする
単純な眼の使いすぎでも起こりますが、調節力が低下したりして起こることもあります。訓練や点眼での治療が可能です。
■ものがかすんで見える
霧視(むし)といって、白内障や角膜のきず、眼の炎症、緑内障発作などが考えられます。一度原因を調べて見ることをおすすめします。
■電灯に虹がかかって見える、かすむ
緑内障発作などで眼圧が高くなるとこのような現象が起こります。ただし、そのほかの原因でも起こることもあります。
■視力の低下
子供さんの場合、生まれた時は大抵遠視気味なのですが、成長するに従って徐々に近視化して参ります。これが止まらないと、偽近視から本当の近視へと進行してしまいます。
早期に視力を検査して、実際に低下している場合は視能訓練や点眼治療が必要です。

藤田 南都也 院長
略歴
- 昭和63年
- 浜松医科大学医学部卒業
- 東京医科歯科大学眼科学教室
- 東京大学眼科学教室をへて井上眼科病院勤務
その後
- 東京大学眼科助手
- 同愛記念病院眼科(東京両国)に勤務
資格
- 日本眼科学会認定
- 眼科専門医、
- 札幌市医師会白石区支部総務部長
診療時間
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 |
8:45~12:00 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
14:30~18:30 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
休診日:日曜日・祝日 |
-
ふじた眼科クリニック