医療法人資生会
千歳病院
- 内科
- 神経内科
- 心療内科
- 精神科

地域医療、福祉の向上に貢献できるよう精進いたします。
昭和53年に精神科病院としてスタートし、精神科医療を中心として市内に介護老人保健施設や自立訓練施設を開設しております。
認知症疾患治療にも取り組み、病院の新築移転を機に認知症治療病棟を開始しました。
現在、物忘れ外来、訪問看護、デイサービス、デイケアなどにも積極的に取り組み、地域の皆様に支えられながら、良質な医療サービスを提供するよう日々努力しております。
今後も職員一丸となりまして地域医療、福祉の向上に貢献できるよう精進いたします。
※精神病床280床
■私たちは、愛と共感を通して病める人、弱き人、悩める人のため最良の医療を提供します。
- 私たちは、自由と人権を尊重し、自己選択、自己決定に基づいた医療を実践いたします。
- 私たちは、夢と希望の持てる生活を得るため、あらゆる偏見、差別、障がいを取り除くよう努力いたします。
- 私たちは、地域の医療、保健、福祉の向上のため常に自己研鑽いたします。
■MRI
MRIは、磁気の力を利用して体内からの信号を収集し、映像化します。脳動脈癌や症状のない初期の脳梗塞の診断に優れているので、病気の予防、早期発見に効果的です。他に、腰椎や膝など、全身の臓器を見ることができます。放射線の被爆がなく、苦痛がない上、前面が大きく開いたオープン型の装置なので圧迫感も少なく、安心して検査が受けられます。
■CT
CTは、X線を照射し、人体を透過したデータから断層像を得ます。広範囲を連続して撮影するスキャン方法で、検査時間の短縮、被爆線量の低減ができます。また、従来より細かく、多くの情報が得られるようになり、微小な肺癌などの病変の診断が可能です。(他にも。単純X線撮影、骨塩定量、透視検査、超音波検査を行っております。)






















診療受付時間
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 |
精神科午前外来 9:00分~11:00 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
精神科午後外来 13:00~16:00 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
もの忘れ午前外来 9:00~11:00 | 1 | |||||||
もの忘れ午後外来 13:00~16:00 | 1 | |||||||
内科外来 9:00~11:00 | 1 | 1 | ||||||
休診日:土・日・祝日 |
-
医療法人資生会
千歳病院