医療法人社団
北広島おぎの眼科
- 眼科

JR北広島駅前 徒歩1分 良好なアクセス!
JR北広島駅に隣接している中央バスターミナルビル1階で平成24年7月に開院しました、北広島おぎの眼科です。 札幌駅からJRで15分、千歳駅から13分と良好なアクセスで通院に便利です。当院前から北広島クラッセホテルへ無料送迎バスが1時間おきに出ております。 遠方の患者様、手術を受けられて宿泊したい患者様、その御家族様は優待料金でに宿泊して頂くことが可能ですのでご相談下さい。
■真心のこもった高度な眼科医療
北広島おぎの眼科は全ての目の病気に対してトータルケアを行っている眼科です。
より良い医療を提供できるよう常に取り組んでゆき、早期発見、早期治療を基本として患者様のニーズに合わせた治療に徹し、効率のよい院内システムを導入してゆきます。
全ては 患者様のために。地域医療に専念してゆきます。




荻野 哲男 院長
- 札幌医科大学卒、同大学院卒
- 医学博士
- 日本眼科学会眼科専門医・指導医
- PDT認定医
- A型ボツリヌス毒素製剤治療認定医
略歴
- 1996年 札幌医科大学医学部卒業
- 1996年 札幌医科大学付属病院眼科研修医
- 1997年 札幌医科大学大学院入学
- 2000年 札幌医科大学大学院卒業
- 2000年 アメリカインディアナ大学医学部 客員研究員
- 2002年 札幌医科大学眼科学教室
- 2003年 市立札幌病院眼科
- 2011年 札幌医科大学非常勤講師(市立札幌病院兼務)
この度、北広島駅前で眼科クリニックを開業いたしました荻野哲男と申します。 札幌医科大学を卒業後、札幌医科大学眼科、アメリカのインディアナ大学眼科で基礎研究に勤しみ、 その後市立札幌病院眼科で臨床、研究に精進して参りました。
特に市立札幌病院では他の病院でも治療困難な網膜硝子体手術(1500例)、 難症例の白内障手術(3000例)、緑内障手術など多数例執刀し、 特に網膜硝子体手術については年間300例近く執刀し、全国でも有数の件数を治療して参りました。 加齢黄斑変性、糖尿病網膜症などに対するレーザー、眼内注射も全国トップレベルの件数の治療をしてきました。 この経験を生かして、地域医療に少しでも貢献できるよう診療をしてゆきたいと思っております。
学会や講演会も演者として100回以上発表し、様々な眼の病気、治療について分かりやすい説明ができるものと考えております。 全ては患者さんのために。地域医療に専念してゆきますのでよろしくお願い申し上げます。
診療時間
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 |
9:00~12:00 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
14:00~17:00 | 1 | 1 | 1 | |||||
14:00~17:00 手術 | 1 | 1 | ||||||
休診日:土曜、日曜、祝日 |
-
医療法人社団
北広島おぎの眼科