かわのデンタルクリニック011-883-4563 | 北海道の病院・医療施設の検索サイト メディカルケアガイド

施設検索

かわのデンタルクリニック

  • 歯科
  • 小児歯科
サムネイル画像

小児歯科専門医のいる歯科医院です

かわのデンタルクリニックは、厚別滝野公園通り(道道341号)と国道36号との交差点からほど近い場所にある歯科医院です。子どもから大人まで、地域に根ざした歯科診療を行っておりますが、とりわけ小さなお子様と障がいのある方の歯科診療に力を入れております。

小児歯科を担当するのは、日本小児歯科学会が認定する小児歯科専門医の女性ドクターです。ドクター、スタッフともに子どもとのコミュニケーションに習熟しており、泣いて嫌がるお子様に対しては専門医ならではの対応方法や治療方法で安全かつ安心できる治療を提供しています。お子様の生活環境・生活習慣やこれまでの歯科経験など、また保護者様の治療に関する希望や疑問などを汲み取れるよう、はじめに十分なカウンセリングを行った上で治療を進めて参ります。

治療に際しては、保護者様も同室でお子様のすぐそばで治療の様子を見守ることができます。歯が生える前の赤ちゃんや歯が生え始めたばかりの小さなお子様から受診できます。お子様のお口の発育と健康づくりを保護者様と一緒にすすめていきたいと思います。

院長は長年にわたり障がいのある方々の歯科治療に専門的に携わって参りました。精神発達遅滞、脳性まひ、発達障害、自閉症スペクトラム、重症心身障がい、超重症児者など、様々な障がいに幅広く対応いたします。個々の障がいの特性や特有の症状だけにフォーカスするのではなく、患者様一人ひとりが持つ個性を尊重し、個人個人に適した治療を行えるよう、障がいに関することや既往歴、健康状態などを丁寧にヒアリングし、患者様のことを詳しく把握した上で治療を行って参ります。どのような障がいのある方も健康で幸せに生きることができるよう、障がいの程度にかかわらず健康な口内環境を維持できるようサポート致します。障がいが原因で歯科受診をためらわれている方、歯科治療を断られた経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

院内は駐車場から診察室までバリアフリーになっており、ベビーカーや車椅子、バギーをご利用の方も安心して通院できる環境を整えています。また、多目的トイレを完備しており、オムツ交換台や成人用のおむつ交換用マットも用意しているなど、様々な方が通院しやすいようきめ細やかに配慮しております。

医院前には4台分の駐車スペースがあります。駐車場から診察室までは車いすのまま進めます
手前2台は大人用診療台です。車いすのままの治療も可能です。奥は小児用診療スペースです
多目的トイレ
キッズスペースを完備しています。小さなお子様を連れたお母様も安心して利用できます

河野 英司 院長

出身地

北海道札幌市

最終学歴/学部/専攻など

1987年3月 東日本学園大学(現・北海道医療大学)歯学部 卒業

現在に至る勤務経歴

1987年4月 東日本学園大学歯学部小児歯科学講座 助手

1993年4月 同 講師

2000年7月 社会福祉法人北翔会 医療福祉センター札幌あゆみの園 歯科診療課長

2020年4月 かわのデンタルクリニック 開院

各学会の専門資格/認定資格

歯学博士

日本障害者歯科学会認定 障害者歯科専門医

診療に対する想い

 障がいをお持ちの方の多くは、自分で自分の健康を管理することが不得手です。お口の健康についてもそれは同じです。障がいをお持ちの方の健康は、ご家族や介護者など、生活を支える周囲の方々の日々の努力によって維持されているのです。そのご苦労を少しでも手助けするのが私の役割だと思っております。どんなに重い障がいを持って生まれても、人は等しく健康で幸せに生きる権利があります。もし障がいが原因で歯科受診をためらわれている方、歯科治療を断られた経験のある方がいらっしゃいましたら、一度当クリニックにご相談ください。

河野 百合子 副院長

小児歯科担当

出身地

北海道札幌市

最終学歴/学部/専攻など

1995年3月 北海道医療大学歯学部 卒業

1996年3月 北海道医療大学歯学部臨床研修医 修了

2000年3月 北海道医療大学大学院歯学研究科 修了

現在に至る勤務経歴

2000年4月 北海道医療大学歯学小児歯科学講座助手(2000年7月まで)

2006年5月 医療法人PDS アップル小児矯正歯科(苫小牧)(現在も勤務)

2007年5月 医療法人社団TOM 北村歯科(石狩市)(現在も勤務)

2015年5月 医療法人K2 コスモ歯科クリニック(札幌市)(2020年3月まで)

2016年8月 医療法人社団TOM 本郷歯科(北斗市)(現在も勤務)

2020年2月 熊澤歯科クリニック(小樽市)(2020年4月まで)

2020年4月 かわのデンタルクリニック 副院長

各学会の専門資格/認定資格

歯学博士

日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医

診療に対する想い

 はじめまして。小児歯科を担当しています副院長の河野百合子です。大学卒業後20年以上小児歯科のみに携わってきました。私が小児歯科を選んだ理由は子どもが好きだからということもありますが、食べることはもちろん、お話するにも歯は必要です。全身の健康を維持するも大事な歯。生涯自分の歯で健康な生活を送っていけるよう小さい頃から歯の健康づくりに関心を持ってもらいたいという願いから小児歯科を専攻しました。

 いままで、道内の各地の歯科医院で小児歯科を担当させて頂いてきました。地域によっては小児歯科専門医がいない地域があります。なかなか治療が進まないお子様や治療を受けられるか不安でなかなか歯科を受診していなかったお子様などの治療も小児歯科専門医として小児歯科の特色を活かした治療を提供してまいりました。いままでの経験を活かしこの地域のお子様だけでなく小児歯科専門医のいない地域のお子様にも関わることができたらと思っています。

 低年齢のお子様から生徒さんまでを担当させて頂きます。多くの保護者様は小さなお子様の治療ができるのか?泣いて嫌がるけど大丈夫か?と不安があるかと思います。上手に治療を受けられない小さなお子様は危険がないよう細心の注意を払って治療を行っています。怖がりで治療を受けられないお子様も恐怖心を与えないようにお声がけをしながら治療をすすめています。さらに、お子様の負担を軽減するためにスピーディーかつスムーズな治療を心がけています。治療だけではなくお子様のお口の状態に合わせた予防方法やクリニックでのケア、そしてホームケアのご提供をさせて頂きます。お子様のお口のお悩みやご相談にも親身に対応させて頂きます。虫歯のあるお子様も、虫歯のないお子様も一度現在のお子様のお口の状態を確認にいらしてください。


診療時間

時間
9:00~13:00 1 1 1 1 1
15:00~19:00 1 1 1 1
14:00~17:00 1
休診日:水曜日・日曜日・祝日