谷本歯科医院0126-24-0513 | 北海道の病院・医療施設の検索サイト メディカルケアガイド

インタビュー

谷本歯科医院

  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科
サムネイル画像

実は相性が良い! ホワイトニングと矯正治療

「白くきれいな歯並び」の提供をライフワークにする歯科医院がある。北海道・岩見沢市の谷本歯科医院(院長・谷本圭太氏)だ。2017年のホワイトエッセンス加盟を皮切りに、2020年にはマウスピース型矯正装置を導入。こだわりの「ホワイトニング」と「矯正治療」について話を聞いた。

谷本 圭太 院長

1988年 日本歯科大学卒業、同年10月に谷本歯科医院を開業、2017年 ホワイトエッセンス岩見沢院をオープン、現在に至る。患者さまの笑顔を大切にした診療を心がけています。

谷本院長 本部から「クリーニングの自費化をしませんか」と提案を受け、講習を受けてみたことがきっかけでした。ちょうど、クリーニングのリコールに悩んでいた時期でもあったのです。「自費クリーニング」を、人気のホワイトニングと併せて継続していくというコンセプトにも惹かれました。

谷本院長 歯の表面は、外側のエナメル質と、内側の象牙質でできています。内側の象牙質が加齢とともに黄ばんでいくことで、歯は白さを失っていくのです。「オフィスホワイトニング」では、表面のエナメル質の部分に薬剤を塗布し、光を照射する施術を院内で行い、歯を白くしていきます。象牙質を白くする作業は、専用のマウスピースと薬剤を使い、ご自宅でやっていただきます。これが「ホームホワイトニング」になります。「オフィス」と「ホーム」を並行して行うのが「デュアルホワイトニング」で効果的です。

谷本院長 初めて来院された方は、必ず無料のカウンセリングをさせていただきます。ホワイトニングを施せる状態か口腔内をチェックし、もし虫歯がある場合は治療を優先する場合もございます。ホワイトニングに進む際に、どのぐらい歯を白くしたいかお伝えいただければ、お客様のニーズにあうコースをアドバイスいたします。また、ホワイトエッセンスの施術には専用の個室を準備しており、診療室を通ることもありません。アロマの香る個室で快適に施術を受けていただけます。

「どのぐらい白くしたいか」等、お客様の要望を伺うカウンセリングルーム。シェードガイド(色見本)を参考に、ニーズに合ったコースをご提案します

谷本院長 セルフホワイトニングとは、歯を白くするのではなく、汚れを落とす施術です。歯を白くする薬剤は、歯科医師とその指導の元で施術する歯科衛生士しか使用できません。汚れを落とすだけでなく、歯の白さにこだわりたい方は、ぜひ当院にご相談ください。ホワイトエッセンスのホワイトニング効果を実感していただけると思います。

谷本院長 もともと当院ではワイヤー矯正はやっておらず、以前使っていたのは日本のマウスピース矯正でした。ただ、対応できる症例が限られていました。そんな時インビザラインを知って、講習を受けてみたところ手応えを感じたというわけです。

谷本院長 患者さまの立場だとそう言えると思います。ただ、歯科医師として私が利点として感じたのは「むし歯になりにくい」という点です。食事、歯磨きの際に取り外せ、歯を清潔に保てるからだと考えております。個人差はありますが「ワイヤーに比べ痛みが少ない」とも言われています。また、歯並びは見た目の問題だけでなく、発声にも影響します。矯正治療の後、話がしやすくなったという患者様もいらっしゃり、大変印象に残っております。40代、50代の方でも遅くはありませんので、過去に矯正して後戻りした方も当院にご相談ください。ただし、すべての症例に対応できるわけではありませんので、矯正専門医に紹介させていただく場合もあります。

透明なマウスピース矯正具

谷本院長 インビザラインとひと口に言っても、実は「インビザライン」「インビザラインGo」の2種類あります。インビザラインは28本すべての歯を動かし、インビザラインGoは前方の20本だけを矯正するシステムです。残念ながら一人1ライセンス制なので、私はインビザラインを取得しました。幸いなことに、当院の歯科医師として加入した息子が、インビザラインGoの資格を取得しております。谷本歯科医院では、インビザラインとインビザラインGoどちらもご利用いただけます。症状が軽く前歯のみ矯正したい方は、インビザラインGoを選択していただくと費用が抑えられます。

※マウスピース型矯正のインビザラインは薬機法において承認されていない医療機器です。

谷本院長 当院が提供するホワイトニングと歯列矯正は、どちらもマウスピースを使用するという点で、とても相性のいい施術です。歯の黄ばみや歯並びでお悩みの方は、ぜひご相談ください。昨年9月に改築し診療ユニットは5台になり、歯科衛生士も2名増えました。「大切にしたいのは、患者さまの白い歯で素敵な笑顔のために」をモットーに、スタッフ一丸となって皆様のお口の健康のため尽力してまいります。

※メディカルガイド2022年南空知地区版に掲載されたインタビュー記事です

診療受付時間

時間
9:00~12:00 1 1 1 1 1 1
13:30~18:00 1 1 1
13:30~18:30 1 1
休診日:日曜・祝日