北海道整形外科記念病院 | 北海道の病院・医療施設の検索サイト メディカルケアガイド

インタビュー

医療法人

北海道整形外科記念病院

  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • リウマチ科
  • 麻酔科
サムネイル画像

膝関節治療に幅! ロボット支援下の人工膝関節置換術に加え、クーリーフ治療導入

札幌市豊平区にある北海道整形外科記念病院(1978年開設)は、年間で3000件を超える手術を行う全国有数の整形外科病院だ。変形性膝関節症の治療では、2023年にロボティックアームを使った人工膝関節置換術を導入、さらに24年には痛みの緩和を目指す新たな治療(クーリーフ治療)を開始した。下肢治療が専門の鈴木 孝治 副理事長に、診療の幅が広がった同院の膝関節治療についてお話を伺った。

鈴木 孝治 副理事長

鈴木副理事長 まずレントゲンやMRIで膝の状態を確認し、軽い症状なら投薬、ヒアルロン酸の注射、リハビリなどを行います。O脚やX脚など足の変形が原因で痛みに繋がっている場合は、体重のかかり方を調整する治療も選択肢になります。ただ、これらは痛みを和らげる「対症療法」で、原因を断つ治療ではありません。軟骨や骨が大きく傷んでいる場合、保存治療だけでは痛みが治まりにくく、最終的には関節鏡・脛骨骨切り術・人工関節置換術などの手術を検討します。

鈴木副理事長 クーリーフは、保存療法と手術療法の中間に位置付けられる治療です。手術を望まれない方、高齢者や合併症をお持ちの方で手術のリスクが低くない方に適用しております。手順としては、まず膝の周囲3か所(大腿骨の内と外および脛骨内側)をターゲットにし、血管と伴走する末梢神経へと電極針を刺入します。エコーで確認しながら感覚神経を特定し、60℃の高周波(ラジオ波)で焼灼します。感覚神経を焼灼し、痛みが脳に伝わりにくくするのが狙いで、一度に両膝の治療ができるメリットもあります。ただ、処置中の痛みがないわけではないため、静脈麻酔と局所麻酔を併用します。感染リスクにも備え、当院のクーリーフ治療では1~2泊の入院をお願いしております。

鈴木副理事長 アメリカのデータによると治療を受けた方の約75%が、2年後の時点で「痛みが半分程度に減った状態」と報告されています。つまり、一定の効果はあるものの、完全に治るわけではないということです。個人的な感覚としても、治療効果が2年間続くとは言い切れないという印象です。治療間隔も1年は空ける必要があり、頻繁にやれるわけではありません。

クーリーフ疼痛管理用高周波システム

左図の3つの膝神経をターゲットに、変形性膝関節症に伴う疼痛治療を行います

鈴木副理事長 というより、手術を望まれない方、又は手術にリスクが伴う患者様に限ってクーリーフ治療を提案するということです。先ほど話した通り、クーリーフで完全に痛みが取れるわけではありません。症状の重い患者様で、ロボット支援下での人工膝関節置換術に適応があれば、痛みの根本治療に繋がるこちらをお勧めします。

鈴木副理事長 膝関節疾患では内側か外側、どちらか一方が傷んでいるケースが少なくありません。人工膝関節置換術には、片側を置き換えるUKAと、全部を取り換える人工膝関節全置換術(TKA)があります。UKAの方がより低侵襲なわけですが、手業の場合は技術的な難しさなど課題がありました。その課題を解決してくれたのが23年に導入したMAKOです。最も優れた点はその正確性で、例えば骨を切る場合、術前に立てた計画通りに行えます。当院ではロボット支援下でのUKAを24年2月から始め、既に50例以上行いました。術後の合併症も殆どなく、2~3週で退院が可能です。英国のオックスフォード大学では、UKAが人工膝関節置換術の70~80%を占めていると聞きます。当院でも今年、200件ぐらい人工膝関節置換術を行う見通しですが、4分の1から3分の1がUKAになりそうです。今後はさらに割合が増えてくると考えております。

ロボティックアームMako System。より安全で精度の高い人工膝関節置換術が可能となりました。特に単顆置換術で威力を発揮します

鈴木副理事長 骨切り術に関しては、北海道大学が開発したプレートを使用する素晴らしい術式があり、若い方など人工関節が時期尚早な患者様に適用しています。他にも関節鏡、骨軟骨移植、再生術など様々なアプローチを行います。また、半月板損傷などでは骨切りが避けられる症例もありますので、適切に評価し、できるだけ低侵襲な治療を選択します。併せてリウマチ系の病気が隠れていないか注意を払い、症状があれば専門医による治療へと繋げます。

鈴木副理事長 ロボット手術等のお話をさせて頂きましたが、当院には他にもMRIが2台あるなど高度な医療機器が揃っております。職員も医師を含め約300名が在籍し、患者様の様々なニーズに応える体制が整っております。他院で治療をして良くならない方も、諦めずに当院にご相談ください。待ち時間が長くなるなど、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、どうかお気軽にご来院ください。

※メディカルケアガイド2025年札幌市豊平区版に掲載されたインタビュー記事です

診療受付時間

時間
8:30~16:00 1 1 1 1 1
8:30~11:00 1
休診日:第3土曜・日曜・祝日・年末年始