認知症は何らかの病気によって脳の神経細胞が壊れることにより起こる症状や状態をいいます。老化によるもの忘れ(もの覚えが悪くなったり、人の名前が思い出せなくなるなど)と認知症は違います
老化によるもの忘れ | 認知症 | |
---|---|---|
原因 | 脳の生理的な老化 | 脳の神経細胞の変性や脱落 |
もの忘れ |
一部分を忘れる 記憶の帯がつながっている (ヒントがあれば思い出す) |
全部を忘れる 記憶が抜け落ちる (ヒントがあっても思い出せない) |
症状の進行 | 極めて徐々にしか進行しない | 進行する |
判断力 | 低下しない | 低下する |
自覚 | ある | ない |
日常生活 | 支障はない | 支障をきたす |
アルツハイマー型認知症 | |
---|---|
脳の変化 | 老人斑や神経原線維変化が、海馬を中心に脳の範囲に出現する。脳の神経細胞が死滅していく |
画像でわかる脳の変化 |
海馬を中心に脳の萎縮がみられる
|
男女比 | 女性に多い |
初期の症状 | もの忘れ |
特徴的な症状 |
認知機能障害(もの忘れ等) もの盗られ妄想 徘徊 とりつくろい など |
経過 | 記憶障害が徐々に進行し、広範な障害へ進行する |
レビー小体型認知症 | |
---|---|
脳の変化 | レビー小体という特殊なものが脳に蓄積する病気。神経細胞が死滅してしまう |
画像でわかる脳の変化 |
はっきりした脳の萎縮はみられないことが多い
|
男女比 | 男性がやや多い |
初期の症状 | 幻視、妄想、うつ状態、パーキンソン症状 |
特徴的な症状 |
認知機能障害(注意力・視覚等) 認知の変動 幻視(幻覚)・人物誤認・妄想 うつ症状 パーキンソン症状 睡眠時の異常言動 自律神経症状 など |
経過 | 調子の良い時と悪い時の変化を大きくくりかえしながら進行する。ときに急速に進行することもある |
血管性認知症 | |
---|---|
脳の変化 | 脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などが原因で、脳の血液循環が悪くなり、脳の一部が壊死してしまう |
画像でわかる脳の変化 |
脳が壊死したところが確認できる
|
男女比 | 男性に多い |
初期の症状 | もの忘れ |
特徴的な症状 |
認知機能障害(まだら認知症) 手足のしびれ・麻痺 感情のコントロールがうまくいかない など |
経過 | 原因となる疾患によって異なるが、比較的急に発症し、段階的に進行していくことが多い |